ミニマムに。大好きなモノとエコな生活。

持ち物はお気に入りを厳然。

昔の生活をお手本に、
環境に優しいミニマリストを目指します。

洗濯機ラックを処分

我が家の洗濯機ラック。

モノを減らしてから、

あまり機能していない事に気が付きました。

洗剤2種類と、フェイスタオル(バスタオルは不使用)を入れたシリコンバスケット、室内用の物干し竿を乗せているだけ。


思いきって処分。

ラックが無いだけで見た目は予想以上にすっきり。

ラックに乗せていた洗剤は窓の手前に直置き。

タオルはシリコンバスケットをやめ、洗面台の収納入れました。


ラックの、掃除しきれないホコリや錆付きを見てはモヤモヤ。

そんな嫌な気持ちを手放し、広く清々しい空間を手に入れた。

(まだ洗濯ネット収納など、細々した所は気になるのでこれから…)


多少の不便も気にならない程の心地よさ。

ミニマリストに向けてまた一歩前進です。

たわしをリピート

新しいたわし(左)

1年くらい愛用したたわし。(右。ちびって小さくなった)


棕櫚のたわしとすごく迷いましたが、

我が家のキッチンのテーマカラー(色物は青系)と同じこともあり、リピートしました。

ドラッグストアで170円。

手のひらに収まるミニタイプです。


鉄のフライパンや、根菜類、シンクなどを遠慮なくごしごしして、随分くたびれてしまっていました。

新しいものはしっかりしていて、大根の泥を洗い落とす際、傷をつけてしまったほど。


古いたわしも愛着があり、

使いきったつもりだったのに捨てられず。。

洗面所で子どもの上靴洗いに再利用することにしました。


古いたわし、今までありがとう。

第2の現場でも活躍を期待しているよ。

ミニマムな洗面所はやっぱり掃除が簡単。

実家に帰省しました。掃除が好きな私。

洗濯中に少しついで掃除を始めると、

ほかの汚れがどんどん気になり、気づけば30分以上。


実家の洗面所(脱衣場)の掃除をして気付きました。

すごくモノが多い。

モノを退かして掃除をするのも、そのモノたちにたまった埃や汚れを拭き取るのも、

大変…


こちらは我が家の洗面所。

ミラー両サイドのポケットは夫が出張中なので何もなし。

(普段はひげそりとデンタルフロスがひとつずつ出ています)

仮置きにも使うので、6こ中3こポケットは残しあとは保管しています。


ハンドソープは、子どもの手洗いが特に大事な時期なので、期間限定で出しているもの。

(このポンプは普段は空の状態で娘がおままごとに使用)


洗面台の収納です。

私の化粧ポーチ、コンタクトレンズ用品、掃除道具、シャンプー(予備ではなくお風呂で使用中のものをここで保管)などを置いています。


ランドリーです。

ラックにはタオルの入ったシリコンバスケットと、洗濯洗剤(ミヨシの液体石鹸)を置いて。

窓枠にこれらを置けることが判明したので、

ラックは処分予定。

もっとすっきりしそうです。


モノを大量に減らした洗面所は、改めて掃除が楽。

そう実感し、これからも続けていきたいと思った出来事でした。